〜してから、〜して以来 の言い方はトルコ語3つあります!

 

実際の会話で使うにはちょっと難しい表現ですが、ゆっくり習得すれば大丈夫です。

英語のsince,even thoughにあたります。

 

-dığıdan beri 

こちらは一般的に使う言い方。話し言葉でもニュース・本などの書き言葉でも使われます。

新しいお店が開いてから、私はとても忙しい。

Yeni dükkan açıldığından beri çok meşgulüm.

 

トルコへ行ってから私の人生が変わった。

Türkiye'ye geldiğimden beri hayatım değişti.

主語に合わせて変化します。

 

 

もし名詞が来る前は名詞+dan beri

 

昨日から歯の矯正治療を始めた。

Dünden beri diş teli tedavisine başladım.

横浜では2018年以来初めての雪です。

Yokohama'da kar yağması 2018 yılından beri ilk kez oldu.

 

⭐︎参考

こちらの動画で、

「何歳からイスタンブールに住んでいますか?」

(Ne zamandır Isatanbul'a yaşıyorsunuz?)

の問いに「生まれてからずっと」(Doğdumdan beri)と答えていますね〜

youtu.be

 

 

-yalı -yeli

こちらは短いバージョン。

先ほどの-dığıdan beri の短くなったバージョンで捉えて大丈夫です。

どちらかというと口語的な表現。-dığıdan beri で言える文章は-yalı -yeliでも言えます。

 

新しいお店が開いてから、とても忙しい。

Yeni dükkan acılıryalı çok meşgulüm.

 

トルコへ行ってから私の人生が変わった。

Türkiye'ye gityeli hayatım değişti.

 

 

-dı, -(y)alı -(y)eli

過去形と2番目に出てきた表現を一緒に使います。

こちらの表現は基本的にネガティブな文にしか使わない。

 

この靴を履いてから、足が痛い。

Bu ayakkabıyı giydi giyeli ayağım ağrıyor.

 

チャイを飲んでから胃が痛い。(お腹が痛い)

Çay içti içeli karnım ağrıyor.

 

彼/彼女が仙台へ行ってから、私たちに一度も連絡してこなかった。

O Sendai'ya gitti gideli bizi hiç aramadı.

 

 

これを書いている現在、私はまだ1番目のdığıdan beriしか使えてないけど

慣れるまで口に出して練習あるのみ!

この表現は割とインタビュー系や自己啓発系のビデオで見られるのでそういった動画も見てみるといいかもしれませんね。

 

インスタグラム@merhaba_hamuzonoで毎日更新中!