日本はそろそろ梅雨の時期。イスタンブールに梅雨はないですが、結構朝から晩まで天気が変わりやすいように思います。旅行で滞在するなら、春先でもヒートテックかインナーダウンが必要かと。天気予報は当たらないという価値観がトルコにあっても。一応トルコの方々は天気予報を見て予定を決めたりはします。
yağmur mevsimi 雨の季節=雨季 (熱帯地方の雨季はこちらを指す。)
Yağmurlu günler başladı. 雨の日々が始まった。(梅雨が始まった)
Yarın Japonya'da yağmurlu hava bekleniyor. 明日日本では雨予報です。
hadiseは元々アラビア語が語源で、出来事や事象を指すみたいですね。日本語のハプニングや事件に近い感覚。
hava durumu 気象現象
正直、トルコ語が分からなくても天気予報はアイコンなどを見れば何となく情報がゲットできますね。笑
近いうちに天気の種類もまとめていこうと思います!