トルコへ行ったらメルハバ!と挨拶してみよう!

せっかくトルコへ旅行へ行くなら、現地の方たちに「トルコ語で挨拶してみたい!」と思う人も少なくないはず。そこで、どの時間帯にも使える挨拶「Merhaba」(メルハバ)と他の挨拶もまとめてみました。

 

まず日本語と同じように、時間帯によって挨拶が変わります。

ですが、トルコ語学習者ではない方々が使い分けるのは少し難しいと思うので、

日本語の「こんにちは」に相当する「Merhaba!」(メルハバ)を覚えていたら大丈夫です。

発音も難しくありません。日本語で話すようにメルハバ!と発声するだけでオーケーです。

 

どの国でもそうですが、現地の言葉で挨拶すると凄く喜ばれます。

私も初めてトルコへ行った時に覚えた言葉の1つがMerhaba メルハバです。ホテルのチェックイン時、レストランに入る時、お店でお買い物する時、現地ツアーでトルコ人ガイドさんに会った時など、挨拶するだけでも旅行がもっと楽しくなります。

 

ちなみに時間帯別の挨拶ですが

朝 Günayıdın

昼から夕方 Tünayıdın

昼 Merhaba (1番使いやすい挨拶)

日没あたり İyi akşamlar

夜8時以降 İyi geceler

があります。

しかしこれらの挨拶の中には冒頭の挨拶より

さよなら等の締めの挨拶で使われるものもあるので、

旅行の方々はMerhabaメルハバだけ覚えていれば十分でしょう。

基本は昼の時間帯の挨拶ですが、1番フォーマルな挨拶でどの時間帯で使っても問題ありません。

 

挨拶の他には、「ありがとう!」も一緒に言ってみたいですね!

よかったらこちらの記事も参考にしてみてください。

merhaba.hamuzono.com